未分類 2025.1.14 どんと焼が行われました 今年も恒例のどんど焼きが、1月14日神社の境内で行われました。どんど焼きは、古いお札や正月に飾ったしめ縄などを燃やす行事です。かつては、高森地域でもお飾りや竹、わらで一坪ぐらいの広さの小屋を作り、その中で子供たち遊んだものだったと参加された... 2025.01.15 未分類
未分類 高森神社・樹木の枝下ろしのご協力をお願いします 次のPDFにより、ご案内を申し上げます。悪い風がはやっておりますくれぐれもご自愛くださいませ!2025年2月16日 枝下ろし案内.xlsxダウンロード 2025.01.12 未分類
未分類 除夜祭に寄せて(神社総代) 2024年~2025年(ゆく年くる年)除夜祭は人と人つがつながり、新しい年をむかえる機会です。高森神社の境内にも素敵な出会いや新しい年への希望や意気込みが感じられる年越になりました。総代が思いを語っていらっしゃいます。除夜祭 大晦日の午後1... 2025.01.03 未分類
未分類 2025.1.1吾妻神社元旦祭 吾妻神社の元旦祭は神社役員で行いました。吾妻山頂にはすがすがしい新春の風が吹いておりました。ご神体は石の祠に祀られております。古代よりヤマトタケルを思う弟橘姫命(大神様)が祀られております。皆様方も、ぜひお参りにいらしてくださいませ。「さね... 2025.01.01 未分類
未分類 2024.12.31除夜祭 神社役員・氏子有志の皆様方には12/30AMに飾りつけの準備をしていただきました。大変お疲れ様でした。おかげさまで、除夜祭は深夜遅くにもかかわらず、約300人弱の皆様に初詣りを頂きました。まことにありがとうございました。きっと、皆様にとりま... 2025.01.01 未分類