管理者

未分類

2025.1.14 どんと焼が行われました

今年も恒例のどんど焼きが、1月14日神社の境内で行われました。どんど焼きは、古いお札や正月に飾ったしめ縄などを燃やす行事です。かつては、高森地域でもお飾りや竹、わらで一坪ぐらいの広さの小屋を作り、その中で子供たち遊んだものだったと参加された...
未分類

除夜祭に寄せて(神社総代)

2024年~2025年(ゆく年くる年)除夜祭は人と人つがつながり、新しい年をむかえる機会です。高森神社の境内にも素敵な出会いや新しい年への希望や意気込みが感じられる年越になりました。総代が思いを語っていらっしゃいます。除夜祭 大晦日の午後1...
未分類

11/1福神龍祭が行われました

福神龍がよろこんでおられます。お参りありがとうございました。高森神社は平成二十一年の火災により改築しました。境内の八坂神社も焼失したため、ご神体は合祀ごうしをしてお祀りしてございます。八坂神社が無くなったことで後ろにあるシイの木が見えるよう...
未分類

11/10高森神社剪定枝下ろしお疲れ様でした!

高森神社の樹木の剪定・枝下ろし作業が11/10(日)に終了いたしました。神社の神社の役員・有志の皆様、熱心な作業大変お疲れ様でした。休憩時に歓談していただいているのを見ると地域のつながりの良さを感じました。皆様の頑張りで樹木がさっぱりとなっ...
未分類

高森神社境内 樹木剪定・枝下ろし 協力のお願い

高森神社境内 樹木剪定・枝下ろし ご協力のお願い1.日  時: 11月10日 (第2日曜日) 午前9時より                    (小雨決行)2.場  所: 高森神社境内  ・鳥居・境内入口・手水舎・鐘楼周辺等  (シイの木...