役員

未分類

12/8年越の大祓い

年越の大祓いは、八坂神社を祀ることから行われています。ご祭神は須佐能命で、蘇民将来にもらった小さな茅の輪をつけたことにより一晩泊まらせてもらい難をのがれられたということから、厄難を払うとしてお祭りし、茅の輪くぐりを行っておりますという、宮司...
未分類

12/8感謝祭(新嘗祭)

1年間大変お世話になりました。作物も悪天候にもかかわらずそれなりに豊作となりました。農耕の大神様である味須来高彦根の命のおかげかと思います。神社3役に続き北高森地区の自治会長・生産組合長・長寿会・北栄会・太鼓部と子どもたち・氏子代表の玉串奉...
未分類

年越のおお祓い・感謝祭太鼓・しめ縄づくり

氏子・地域の皆様へ12月8日(日)9:00より年越の大祓い・知の輪くぐり・感謝の太鼓が行われます。1年に感謝し、よき年を迎えたいと存じます。氏子・地域の皆様・市内外の皆様のご参加をお待ち申し上げます。大注連縄づくり10:00~  伝統行事で...
未分類

12/1わらすぐり(神社境内にて)

令和6年度より、神社境内にて「わらすぐり」を行いました。従前は、斎藤家でお世話になっておりました。今まで有難うございました。師走となり人数が集まるかどうか心配しましたが、なんとか12/8の注連縄づくりに間に合わせることができました。役員・有...