未分類

未分類

除夜祭に寄せて(神社総代)

2024年~2025年(ゆく年くる年)除夜祭は人と人つがつながり、新しい年をむかえる機会です。高森神社の境内にも素敵な出会いや新しい年への希望や意気込みが感じられる年越になりました。総代が思いを語っていらっしゃいます。除夜祭 大晦日の午後1...
未分類

2025.1.1高森神社元旦祭の直会(なおらい)

未分類

2025.1.1新春祝い太鼓ご披露

未分類

2025.1.1高森神社元旦祭

未分類

2025.1.1吾妻神社元旦祭

吾妻神社の元旦祭は神社役員で行いました。吾妻山頂にはすがすがしい新春の風が吹いておりました。ご神体は石の祠に祀られております。古代よりヤマトタケルを思う弟橘姫命(大神様)が祀られております。皆様方も、ぜひお参りにいらしてくださいませ。「さね...
未分類

2024.12.31除夜祭

神社役員・氏子有志の皆様方には12/30AMに飾りつけの準備をしていただきました。大変お疲れ様でした。おかげさまで、除夜祭は深夜遅くにもかかわらず、約300人弱の皆様に初詣りを頂きました。まことにありがとうございました。きっと、皆様にとりま...
未分類

令和7年新年明けましておめでとうございます

令和7年元旦 明けましておめでとうございます。本年が皆様にとりまして佳き年になりますよう祈念いたしております。
未分類

12/30除夜歳準備清掃にご協力をお願いします。

令和6年の師走も日に日にカウントダウンへ向けて進んで行きます。皆様におかれましては、感染症等の防備をされ健康管理に十分気を付けて生活していただきたいと存じます。次の別添pdfにより、年の瀬を迎える準備をしたいと存じますので、ご協力をお願い申...
未分類

注連縄づくり(その2)

令和7年版「大注連縄」が完成しました。神社役員・氏子有志の皆様、お疲れ様でした。お札所にも特別に大注連縄がつきました。令和6年12月8日
未分類

12/8注連縄づくり(その1)